垂水グループ居酒屋へgo🍶🏮
飲酒がテーマの垂水グループは3週目にしてやっと念願の居酒屋に足を踏み入れました👣
よっしゃ飲むぞ〜と思ったら
1番行きたかった1軒目の居酒屋は
なんと定休日、、、
隣のお店の方が「休みだよ〜〜」と教えてくれました!
つぎのお店を目指すとそこも店は真っ暗。
まさか、、、と思っていると、二階の居酒屋が空いてるようだったので、お腹すいて我慢できない私たちはそこに入ってみることに!
ドアを開けるとすぐ階段があって、二階の居酒屋と一階の定食屋が繋がっていました!
面白い構造だなと思いながらお店に入ると、呼びかけてもお店の方はおらず、、、
すると、真っ暗な一階のお店から男性の方が出てこられて、「今呼んできます!」と女性の方を呼んでくれました!いらっしゃったんですか!
夫婦かな?親戚かな?どういう関係かな?
と、個人的に少し疑問に思ったまま、結局聞かずに帰ってしまった!
また行く機会あれば聞いてみたい〜〜
ご飯はたくさんあったけど、串焼きがめっちゃ美味しかった!
ウインナーとつくねがスパイシー!
でも唐揚げとか出汁巻玉子には、サラダもついてきて、ベジタリアンな私からするとありがたかった〜!
カウンターで飲んでる中年?男性3人は、魚の塩焼きとか、ちょっと塩の多そうなもの食べてた!雰囲気は常連さんな感じ!酔っ払ってるようにも見えたな〜〜笑
女将さんのウェルカムな雰囲気と田舎ならではの店員さんとの距離の近さがとても気に入りました✨
田舎の居酒屋やっぱりすきだな〜🏮
今度は店員さんともっと話したりして、地域の方のお話とか聞いてみたい!
垂水グループ、これからどんどん居酒屋巡りしていきまーす!🍶
今日は初めてみんなで飲んだけどちょっとみんな控えめだったような、、笑
自分たちもお互いを知れるいい機会になった⭐︎
次はどんな出会いがあるかな!
いっぱい話して笑って、、、
飲み会とか食事会ってなんだかんだすごく大事な気もする
地域の方も、輪を広げるために飲み会してることもあるのかもな、それもある意味、この時代大事だよなー、飲酒も大事な役割があるのかもなー
地域の文化も知っていきたい!
お腹空きすぎて誰もご飯の写真撮る余裕なかったけど、
次回は料理の写真も載せようと思います笑
それではまた明日から大好きな垂水市での実習頑張りまーす🎈
ひまわり🌻